[公式]LIP3 -外国人人材をワンストップで獲得-

NO BORDER TO FURURE - Link International Peace.

No Border to Future

未来に国境はいらない

Connecting Japan and the World,
Investing in the Next Future

LIP3について

About LIP3

私たちLIP3は、「Link(繋ぐ)」
「International(国際)」「Peace(安心)」という想いを名称に込め、日本と世界を、人と人を、心でつなぐ架け橋でありたいと考えています。

現在の日本は、急速な高齢化とともに深刻な労働力不足という課題に直面しています。
2035年には、1日あたり約1,775万時間分の労働力が不足するとも予測されており、特に介護・製造・サービス業など、現場を支える分野では人材の確保が急務となっています。
一方、ネパールやミャンマーをはじめとする多くの国々には、 「日本で働き、家族を支え、成長したい」と願う優秀で意欲ある人材がいます。 私たちは、そうした海外人材の夢と、日本企業の未来とをつなぎ、単なる人材紹介ではなく、信頼と安心を届けるフルサポートを目指しています。

ビザ申請の支援から、来日後の生活サポート、日本語や文化への適応まで、人材が「来て終わり」ではなく「来てからが始まり」だと考え、 一人ひとりに寄り添ったサポートを大切にしています。

LIP3は、ただの“人材紹介会社”ではありません。
働く人も、企業も、関わるすべての人が“良い出会いだった”と心から思えるように。
そしてその出会いが、未来への希望や力になれるように。

これからも誠実に、一歩ずつ丁寧に、皆さまの信頼に応えられる存在であり続けたいと思っています。

SLOGAN

Together for tomorrow.

明日を、一緒につくろう

企業のみなさま、
こんな「お悩み」ありませんか?

よくある課題

  • 求人を出しても人がこない
  • 求人費がかさんでしまう
  • 採用してもすぐ辞めてしまう
  • 外国人採用は初めて

LIP3ならこう解決

  • 日本で働きたい人材をマッチング
  • 求人費を最小限に!
  • 定着率の高い人材をご紹介します!
  • 入国に必要な手続きをすべてサポートします!

業務内容

Our Business

LIP3は、「特定技能」や「技人国」などの在留資格を持つ外国人と日本企業のマッチングを、採用からビザ申請、住居・生活支援までワンストップでサポートいたします。初めての企業様も安心です。
さらに、助成金申請に強いTRIPORT株式会社と提携し、紹介手数料や渡航費・住居費などの初期コストを軽減。確実かつ効果的な助成金活用で、人材確保と経営強化を支援します。

TRIPORT
TRIPORTグループは、全国の企業を対象に「人手不足の解決を軸とした人事・労務支援」を完全オンラインで提供するプロフェッショナル集団です。
働き方改革・DX推進の分野においては【総務大臣賞】や【厚生労働大臣表彰】など、数々の受賞歴を有しています。
「給与計算BPO」や「えるぼし認定取得支援」、「助成金申請支援」、「多様な人材活用に向けた社内制度構築」など、実務に即したHRサービスをワンストップで展開しています。
「人事・労務の高度な専門性」と「テクノロジー」の掛け合わせにより、企業の成長と社会課題の解決を両立する、信頼と実績のあるパートナー企業です。
humanアカデミー
ヒューマンアカデミーは1985年の創設以来、学びの面白さを追求。
今では800以上の講座を提供し、あらゆる世代のSTEAM教育からリスキリング、専門教育を支援しています。 独自の学習支援プラットフォーム「Human Academy assist」で、専門カウンセラーと講師が個別にサポート。最先端の教育とテクノロジーで、最高の教育サービスと学びの喜びを届けます。
Our Business

特定技能とは日本国内での就労を目的に許可される在留資格を指し、特定技能制度とは、2019年4月より日本政府が新たに導入した外国人人材受け入れ制度です。 対象となる外国人人材は、試験や実務経験を通じて特定のスキル・知識・日本語能力を保有。現在深刻な人材不足に直面している全16種において、即戦力となる人材の確保を目的としています。

以下の特定技能の16職を持つ人材を
ご紹介できます。
介護
飲食料品製造業
農業
宿泊
自動車整備
外食業
漁業
造船・船用工業
ビルクリーニング
航空
工業製品製造業
建設
自動車運送業
鉄道
林業
木材産業
     

「技人国(技術・人文知識・国際業務)」は、高度なスキルや専門知識を持つ外国人材の採用を可能にする在留資格です。当社では、企業様の職種やニーズに応じた最適な在留資格のご提案と、ビザ取得・採用支援をトータルでサポートしております。企業成長を支えるグローバル人材の活用をお考えの方は、ぜひご相談ください。

技術Technic

理学・工学その他の自然科学の分野に基づく知識を必要とする業務に従事する外国人が対象です。例えば、システムエンジニア、プログラマー、製造技術者などが該当します。

人文知識Knowledge

法律・経済・社会学・心理学・語学などの人文科学・社会科学の分野に基づく知識を活かす業務です。例えば、企業の総合職、事務職、広報業務などが該当します。

国際業務Global work

外国人ならではの視点や感性を生かす業務。例えば、通訳、翻訳、外国人客対応、語学教師などが該当します。

なぜ今、外国人人材なのか?

Why?

これからの日本に必要なのは、
“辞めない人材=定着する人材“です。

少子高齢化により、日本の労働人口は年々減少しています。
新たな人材を採用するだけでなく、「辞めない人材=定着する人材」を確保することが、今後の企業経営において非常に重要です。
高い定着率は、教育コストや再採用コストの削減にもつながり、職場の安定や生産性向上をもたらします。
これからの時代、必要なのは“長く働き続けられる人材”を見極め、育て、守る仕組みです。
LIP3は、企業と人材のミスマッチを防ぎ、長期的に活躍できる人材のご紹介を目指しています。

LIP3だけの取り組み

Only LIP3

心もつながるイベント開催
各企業様にご紹介した外国人人材を集め、年に1~2回運動会や文化交流イベント、観光体験など定期的に開催いたします。
相談しやすい環境
専属の担当職員による、日常生活のサポートや外国人材ならではのお悩み事についても気軽にご相談頂ける環境を整えています。
送り出し後の手厚い研修
日本で働くうえでの労務面やマナー・ルール、日本文化などの研修を自社独自の研修機関で指導し、安心して企業様へ送り出しいたします。
定着支援
特定技能1号→2号へのキャリアアップ支援や、アライアンス教育機関による語学学習をすることで、より定着率を高めます。

導入の流れ

Flow

企業様側
LIP3

Flowは横スクロールでご覧いただけます。